(sorry !! Japanese only)
to Opening
to Menu
to blog (wordpress)
(yahoo)
(mixi)
(twitter)
(facebook)
MTR-5B(Five Band Mountain
Topper - KD1JV Designs)の電源に「006P(9V)アルカリ乾電池一個のみ」で全市全郡コンテストに
参加し
102局と交信する。MTR-5Bは8月下旬に届いていたのですが、Rockmite40 QRP機をメインにしていたので、何
も考えずにMTR-5Bを
使い始めるとRockmite40で1,000交信の目標は立ち消えする気がして(受信時局部発振の信号が漏れるとか逆サイドの信
号が聞こえる等と
付き合う?のは、もういいか終わりにするか止めようになって仕舞いそうで(笑))ダ
ミーロード等での送信・受信の動作確認をしたのみでした。
でも、いつでも使えるようにしておかないととPIXIE2と合わせて変更申請(保証認定等)し、9月末に免許状が届く(申請か
ら約2週間)。
MTR-5Bのデビューは「未病いやしの里」までのウォーキングでの移動運用と考えていましたが、天候不安定で出掛
ける気
持ちになれないでいた。
土日は全市全郡です。土
曜に144/430
のCWだけでもちょっと聞いて見るかと思っていましたが21時前に寝てしまっていた(笑)。で、MTR-5Bを
全市全郡で使って見るかになる。それも電源を006P乾電
池(最初の動作確認で受信8.4Vで24mA、送信
8.1Vで380mA出力約3W)のみでとなった。
「MTR-5B」に@100で買い求めた新品の006P9Vアルカリ乾電池一個のみで送信出来なくなるまで全市全郡で試すって
面白そうになった。
10局で直ぐ終るか20局?いや50局?くらい出来たりするのか?もっと出来るかも?皆目見当つきませんがなんかワクワクして来ました。HI
MTR-5Bの使い方もまだ分からないところがありますがパドルを繋げば内蔵エレキーで符号は出ます。パドルはハイモンドの
MK-707、
ヘッドフォンは@100のイヤフォン、アンテナはダイポール(約8mH)です。MTR
-5BのDCジャックに006P9Vアルカリ乾電池を接続し電
源SWを
ONにするとバンド設定7MHzですと数字4のモールスが流れる。LCD
1行目に周波数、4行目右側に9.1Vと表示される(文字が小さい(≧□≦))。
電池電
圧は9.1Vです。7010の下の方から
上で呼びで行くことにする(周波数変更は押し釦SW)。
1局目は09:39、数局進むがQRMが凄く
中々取ってもらえないので7040上端から下端に呼んで行くことに変更する。取ってもらえるようになったがどうも符号が上手く出
ない時がある?。
エレキーのせいなのか、偶に出したパドル
MK-707のせいなのかPがWになったりする(下手なだけ
HI)。スピード変更も交信中にとは行かない。
で、外部エレキー(F2キーヤー by ja1hhf)に変更しパドルもベンチャー JA-2 に変える。イヤフォンの音が大きく耳が痛く
なって来たので
ボリュームの付いた延長コードを追加する。7029辺りに来るとJH5YCW/5が聞こえて来た。
取ってもらったが突然符号が出ないトラブルに、
あれれ!困った。何だ?。エレキーのプラグを抜いたり差したり、パドルのプラグを抜いたり差したりetcで符号が何とか出てNR
交換出来た
(その間JH5YCWのOPがなんと待っていてくれていたのです。感謝!)。接触不良か?プラグを磨いたりパドルの接点に紙を挟んで擦る等...。
11:15再開、電圧表示は7.9Vです。7010下端まで来て14:46(62局目)電圧は7.5Vです。SW押しっぱなしで周
波数を上端に戻すのですが、
ダイヤルを回すようにスイスイは行きません(オプションでロータリーエンコーダーも使える見たいですが?)14:54再開し下端へ17:47(98局目)
電圧は7.0Vです。上に向かって行きながら4局交信で18:10(102
局目)電圧は7.0Vです。まだ、大丈夫送信はできますが、夕
食の時間が近
く
なって来るし大河ドラマ真田丸もあるので全市全郡は終わりにする(ACAG
102局(H:26局、L:1局 P:4局 エリア:9のCQing局に出会えず)。
トラブルの発
生、マニュアルを確認したり、紙ログで重複確認面
倒だったりでしたが006P乾電池の頑張り?とMTR
-5Bの低消費電力のお蔭で
「006P乾電池一個のみ」でを楽しんだ(笑)。受信も近接に強い信号があ
ると難しい時がありましたが
分離良く静かでいい感じです。
MTR-5Bには006P乾電池等(電
源電圧仕様は6-12Vで12V以上(13.8V等)の印加してはいけないようなので、うっかりに注意が必要です)が
似
合いそうです?。
Bandはスイッチセレクトで、40/30/20/17/15mにQRV出来る。次はMTR-5Bをウォーキング等の友に連れて行きたい。
今回の006P乾電池は、
まだ使えそうなのでMTR-5Bが送信出来なくなるまで後何局出来るかやって見ます。聞こえましたらお相手お願いします。
@100 006P 9V アルカリ乾電池 |
電源006P一個で全市全郡参加 |
MTR-5B(5Band Mountain Topper) |
蜂の巣(スズメバチ?) |
生垣を右端方から左へ剪定バサミで苅込んでもう少しで終わるなと作業を進めていると茶色い異様な塊が目に入って来た。
何だろう何か不気味だなあと思いながら注視すると、えっ、なんだなんだ?蜂の巣です。それもスズメバチと思われる。
もし蜂が居たのならとっくに刺されていたなあ?。居ないのか?。少し離れて長い棒で突っついて見る。蜂はいない様だ。
蜂の巣を残して置いてまた蜂が住んでも困るので枝毎切って取り除く。蜂が居たらどうなっていたかと思うとぞっとする。
2016.10.3-2016.10.9
(1) 全QSO数 |
(2) CW QSO数 |
(3) DX QSO数 |
(4) QRV BAND |
116 |
116 |
0 |
1.9/7/144
|
(2-1) DX QSO数 |
(2-2) 国内QSO数 |
(2-3) 和文QSO数 |
(2-4) QRP QSO数 5W/2.5W/1W/0.5W (以下) |
0 |
116 |
4 |
102 / 0 / 0 / 9 |
RM40延べ交信数=824 (QSO 9回、5分間CQingの空振りは 5回)「RM40(Rockmite 40) 7013/7014
only 500mW」
WKD/CFM
ロールコール参加 etc
[A1 OAM (10/8) 7MHz IC-756p3 50W DP ]、[2m CW RC (10/9) 50W
5elex1]
[etc]
サツマイモを収獲し洗って皮を剥き小さく切って煮る。水から約16分で煮上がる。上さんにイモ羊羹を釣ってもらう。美味かった。
刈りっぱなしで捨て置いてあった家裏キウイの木のの剪定枝を燃えるゴミ袋に入るよう細
かくして入れゴミの日に出す。
4月に健診全員対象と言われていたのをそのまま放って置いたらフォローされたので職員健診を受けた。HI
お寺の総会とお施餓鬼会が開かれ出席する。
「モールス符号をユネスコの無形文化遺産へ(http://www.jarl.org/jarl90th/morse_ich.html)」
(by JARL)が
一般にモールス符号を広く知る切っ掛けになって、それが、アマチュア無線にロマンを持つ人へと繋がりますように。
バック掲載内容はこちらです |
to blog (wordpress)
(yahoo)
(mixi)
(twitter)
(facebook)
to Menu
to Opening