(sorry !! Japanese only)

to Opening
to Menu
to blog (wordpress) (Ameba) (mixi) (twitter) (facebook)

バック掲載内容はこちらです

[No.1206]

NanoVNA 電池残量表示改善追試

NanoVNAファームウエアーVer0.7.1で電池残量表示改善のWEB記事を参考に追試した。

NanoVNAをアンテナアナライザーとして使う設定例とか、NanoVNAのPCソフト例等の情報を
ローカルに教えて頂き試していたらキャリブレーションに使う「負荷開放」、「短絡」、
「整合終端(ダミーロード)」の3つの内のひとつ「ダミーロード」が接触不良を起こし
ているとことが分かった( ゚Д゚)。

自分が使う周波数範囲なら手持ちの51Ωの抵抗等でも間に合う?と(#^.^#)思ったが注文する。

注文後、早く届かないかなあと待つこと1か月( ;∀;)やっとのこと(カザフスタン経由)で
「整合終端(ダミーロード)」が届いた。直ぐNanoVNAの設定キャリブレーションを実行と
思ったが新しいファームウエア0.7.1の情報があったのでVupを先に行う。

0.7.1にバージョンアップすると電池残量表示が満充電にしても満充電の表示にならないこと
があるらしい。バージョンアップを実行すると自分のNanoVNAの電池残量表示も同じになった。

その対処方法はPCにNanoVNAを接続してコマンドを実行してバッテリーインジケーター表示を
調整する(web記事を参考にそのままコマンドを実行(#^.^#))。無事ほぼ解決(^O^)/ TU。


【PuTTY】
NanoVNAとPCと通信する(コマンド実行)ソフト「PuTTY」をダウンロードしてインストールしたのですが
ダウンロードする元のソフトの圧縮ファイルがZipではなくて『7z』言うタイプで初めて見ました(#^.^#)。
Zipよりも更に高圧縮されたファイルとかダウンロードした次は7zのOpenerを検索し解凍は出来た(^^♪。
(ターミナルソフトなら何でも良いのかも知れませんが???(#^.^#))

予めバッテリー電圧をテスタで測り、コマンド【...「vbat_offset 0」でオフセット値のリセット、「vbat」
でNanoVNAから見た電圧の確認、その差分を「vbat_offset」で設定...設定保存は「saveconfig」...】

バッテリーインジケーター表示調整
PC ⇒ nanoVNA コマンド実行
スパームーン
フキの収穫

【スーパームーン】地球と月の 距離が1番近くなる日いつもより満月が大きく見えるとのことで
Pentax K200D( f11 1/125秒 ISO-400 250mm)を久方振りに引っ張り出して撮って見た。
当初ISOは100かなあと設定して見ましたが手持ちで私には難しいかも(#^.^#)と400 800で
シャッターを押して見た(^◇^)。KPが欲しい使って見たい(#^.^#)。

【フキ】梅林に出ているフキを沢山収穫する。鍋一杯に入れてxに煮て 貰う。美味しく頂く(^^♪。



2020/4/6-2020/4/12

(1) 全QSO数

(2) CW QSO数

(3) DX QSO数

(4) QRV BAND

19
19
0
1.9/3.5/7/144

(2-1) DX QSO数

(2-2) 国内QSO数

(2-3) 和文QSO数

(2-4) QRP QSO数                 

0
19
1

3W:: 5


The QRP Rig QRV with VN-4002 3W or less



WKD/CFM

ロールコール参加 etc

[関西和文OAM(4/6) 3.5MHz IC-706 50W 1/4λwire (**th check-in)]
[A1 916th OAM (4/11) 7MHz IC-706 50W 1/4λwire ]
[2m CW RC (4/12) FT-100D 50W 5elex1]



[etc]

ざる菊区画x2、草取り元株から苗を取って植える。
門入口花壇草取り。

C区画x5、F区画x4へ鶏糞を耕運機で入れる。
ソラマメ区画、エンドウ区画へ鶏糞施肥。レタス・ブロッコリー区画へ木酢液散布。
春ダイコンへ液肥。サヤエンドウへ化成施肥。

裏庭の草取り、6ヶ月効く除草粒剤散布、柏の葉落ちるのを待っていると近所迷惑になるので落とす。







「モールス符号をユネスコの無形文化遺産へ(http://www.jarl.org/jarl90th/morse_ich.html)」 (by JARL)が
一般にモールス符号を広く知る切っ掛けになって、それが、アマチュア無線にロマンを持つ人へと繋がりますように。

Aのモールス符号は ・ー と表しますが覚えるには ト ツー 等、音(・⇒ト ー⇒ツー)で覚えます。音で覚えて交信します。
モールス符号表を見ながら先ず声を出して覚えることにすれば最初から発信器、PCソフト等のツールの必要はありません。
机の上を指で トン ツー やるのも良いでしょう。覚えた後はツールの助けを借りるのが便利でしょう...。

モールス符号を使うには文字、単語等の区別が解る様にどんな場面でもその間には適宜な間隔が必要です。
(例えば短点を1とすると短点・長点の間は1、文字と文字の間は3、単語と単語の間は7 etc)

Always Be with CW




バック掲載内容はこちらです

to blog (wordpress) (yahoo) (mixi) (twitter) (facebook)
to Menu
to Opening