(sorry !! Japanese only)
to Opening
to Menu
to blog (wordpress)
(Ameba)
(mixi)
(twitter)
(facebook)
ワイヤーアンテナに張られた蜘蛛の巣を数えると六つ以上あった(#^.^#)。
ワイヤーアンテナを数えて見るとメインシャック用7MHzダイポール1本、居間IC-706用の
1/4λワイヤーが4本(1.9、3.5、7,10)、QRPシャック用のEFHW 2本(10、14)とダイポ
ール2本(7,18)で全部で9本になっていた(#^.^#)。どれも釣竿等使っての簡便なもので
スマートではありません(#^.^#)。受信、送信に何らかの干渉も起きてるでしょうか?。でも100W
以下の設備で、QRP運用が多いのであまり気にしないでいる(技術知識無し(#^.^#))。
ただ、QRPシャックでHFオールバンドにはアンテナが足りないので何か簡便な良い方法は、
そうだ眠っているブロードアンテナ(1.9〜50)を引っ張り出して見るかと思案中だった。
が、それはダミロードのような気もしていて今さらと使う元気も出て来なかった(#^.^#)。
沢山の蜘蛛の巣を見てるとワイヤー1本でオールバンドに出るにはオートアンテナチューナ
ー出して見る?、でも、電源・コントロールケーブルが必要でちょっと使いには面倒かな(#^.^#)。
ワイヤー1本のEFHWでオールバンドに出ている方が居る(^^♪ようです。スマート!。聞いてはい
ましたがオールバンドに出るには40mとか80m長のワイヤーが必要のようです。さて、...(^◇^)。
QRPですし、うんと曲がってもいいか?エイヤでやって見るかになってワクワクしてる?(#^.^#)。
蜘蛛の巣のお蔭?で試して見ようのパワーが少し出て来たが...、まだ、さて...(#^.^#)。
ワイヤーAntの彼方此方に蜘蛛の巣(#^.^#) |
ジョロウグモ (spider) |
ざる菊 |
マリーゴールド |
【ざる菊】畑で大きく育てたものを花壇等に植
え替えたり鉢に植え替えて玄関前に植えて今年も楽しむを
計画したが雨等天候に負けて草取り等が疎かになってしまった為か思ったより大きく育たなかった(#^.^#)。
来年は土作りから(^◇^)。
【マリーゴールド】畑にマリーゴールドが2種
類自然と生えて来る。沢山咲いてくると綺麗で和む(#^.^#)。
生えて来たらなるべく邪魔にしないでそのままにし咲き終わり枯れたら畑にすき込むの繰り返してる。
野菜等と一緒に植えることで影響をあたえる植物をコンパニオンプランツと言うらしいくマリーゴールドは
いろいろな植物と相性が良いそうで、マリーゴールドの根の範囲にはセンチュウが来ないらしい。今までは
自然いまかせていたのでこれからは野菜から離れて生えて来たら野菜のすぐ脇に植え直しをしよう(^◇^)。
2020/10/26-2020/11/1
(1) 全QSO数 |
(2) CW QSO数 |
(3) DX QSO数 |
(4) QRV BAND |
21 |
21 |
0 |
1.9/3.5/7/144
|
(2-1) DX QSO数 |
(2-2) 国内QSO数 |
(2-3) 和文QSO数 |
(2-4) QRP QSO数 |
0 |
21 |
3 |
3W:: 8 |
ロールコール参加 etc
[関西和文OAM(10/26) 3.5MHz IC-706 50W 1/4λwire]
【160m Kochi OAM(10/26,27,28,29,31,1) 1.866MHz IC-706 50W 1/4λwire 】
[A1 945th OAM (10/31) 3.5MHz IC-706 50W 1/4λ, 7MHz VN4002 3W DP ]
[CWヒヨコクラブ(CHC) OAM(10/31) 144MHz FT-100D 50W GP]
[関東 2m CW RC (11/1) FT-100D 50W 5elex1]
[etc]
白菜、キャベツ、ブロッコリー草取り、トレボン散布と追肥。大根、ハツカダイコンへトレボン散布。
そらまめ育苗ポットに種を蒔く。サヤエンドウ予定区画に石灰・鶏糞をまき耕運機でしっかりと耕しすき込む。
サツマイモ、サトイモ収穫。サツマイモは上手く出来たがサトイモは小さめだった(#^.^#)。
ざる菊区画にイチゴのランナー4株見付けプラポットに移して育苗開始(#^.^#)。
下の境マキノキ生垣を剪定バサミで刈り込む。ざる菊区画からざる菊4色を適宜移して玄関前に飾る。
自転車ギヤーチェンジのワイヤーが傷んでギヤーが上手く変わらない事が発生し交換と整備して貰って快調になる。
役場お手伝いした書類提出で仕事完了し無事終了。
高校生17才誕生日でプレゼントはHK-808とか(^^♪、その縦振は綺麗な符号で楽しい交信でした。(@^^)/~~~TU
ただ、17才と聞いて嬉しくなってたら自分の歳を返すのを忘れ終わっていた。恥ずかしや
Twitterを拝見すると和文とあった。和文でお会いするのが楽しみです。
「モールス符号をユネスコの無形文化遺産へ(http://www.jarl.org/jarl90th/morse_ich.html)」
(by JARL)が
一般にモールス符号を広く知る切っ掛けになって、それが、アマチュア無線にロマンを持つ人へと繋がりますように。
Aのモールス符号は ・ー と表しますが覚えるには ト ツー 等、音(・⇒ト ー⇒ツー)で覚えます。音で覚えて交信します。
モールス符号表を見ながら先ず声を出して覚えることにすれば最初から発信器、PCソフト等のツールの必要はありません。
机の上を指で トン ツー やるのも良いでしょう。覚えた後はツールの助けを借りるのが便利でしょう...。
モールス符号を使うには文字、単語等の区別が解る様にどんな場面でもその間には適宜な間隔が必要です。
(例えば短点を1とすると短点・長点の間は1、文字と文字の間は3、単語と単語の間は7 etc)
Always Be with CW
バック掲載内容はこちらです |
to blog (wordpress)
(yahoo)
(mixi)
(twitter)
(facebook)
to Menu
to Opening