(sorry !! Japanese only)
to Opening
to Menu
to blog (wordpress)
(Ameba)
(mixi)
(twitter)
(facebook)
プリンターインクカートリッジのインクを@100詰め替えインクで詰め替えてみた(^◇^)。
プリンターのインクは当初のインク(純正)が切れてから互換インクカートリッジを使って
来た。また、廃棄したばかりのIP-4850の未使用インクを捨てられないでいた(#^.^#)。
インクカートリッジよりも安く買えたプリンターということもあってか純正インクに戻して
不具合が発生しては元も子もない(IP-4850では快適にずっとトラブルもなく使かえて来てメカ
は未だ未だ使えるはずだったが廃インクタンクが満杯で廃棄の選択しかなかった(*´ω`*))し、
今風のプリンターも既に購入していたので廃棄プリンターの未使用カートリッジインクのインクを使って
インクを詰め替えていた(#^.^#)。只、不器用で交換作業中に周り手等を汚したりしてた(#^.^#)。
そんな折、@100詰め替えインク使ってインクを詰め替えしています等のブログを見た(^^♪。
早速@100へ出向き互換詰め替えインクを手に入れて使用説明書を自分なりによく理解・確認してプリンターの
インクカートリッジを外し、手順に従ってカートリッジのタンク(インクスポンジ)に詰め替えインクの
インクボトルからインクを注入し、インクカートリッジの処理をしてプリンターのインクカートリッジに戻して
インクの詰め替え作業スムーズに終了(^O^)/
ヘッド強制クリーニングを実行してノズルチェックパターンが大丈夫なのを確認して無事完了(#^.^#)。
自己責任の範囲ですが詰め替えインクでログ等の印刷等には十分で良い買い物でした(#^.^#)。
【ブルーベリー】
ブルーベリーの鉢の贈り物が届いたが鉢植えで育てるか庭に植えるか?(^◇^)。
鉢の札にはベランダフルーツ・ブルーベリー、サザンハイブッシュ系シャープブルー
(実がとっても大きいです:収穫時期6〜7月)とあった。
庭に植えて上手く育てることが出来たら収穫の楽しみが増えるますが、さて、何処に?(#^.^#)。
秋植えがいいらしいのでそれまでには準備しよう(^◇^)。
プリンターインクの詰め替え |
ブルーベリー |
さつま芋つる苗 |
刈った草を畑に戻したい(#^.^#) |
【さつま芋つる苗】
さつま芋つる苗取り様の鉢に植わったさつま芋を頂いたので玉ねぎ収穫後の黒マルチに植えて置いたら沢山の
つるが伸びて来た苗になる長さのつるを切り取ると9本も取れた(^^♪。一本はさつま芋区画に植える。
残り8本はつるがなるべく揃って育つように肥料もまだ残っていると思われるジャガイモを収穫した後の区画
を耕して新しく畝を作って植える。植えどきの終わりを過ぎているのでどのくらいに育つかちょっと心配だが
どうか良い大きさに育ちます様にと願う<m(__)m>。
【刈った草を畑に直ぐ戻したい(#^.^#)】
畑の隅に積んで置けば半年か一年すれば自然と土にかえると思いますが、ついつい積んで置くだけで山になってる(#^.^#)。
肥料・堆肥等のビニールの袋に入れて置けば太陽の熱も加わって早く堆肥になって戻し易いとか試して見ることにした(#^.^#)。
(2022/7/4-2022/7/10)
(1) 全QSO数 |
(2) CW QSO数 |
(3) DX QSO数 |
(4) QRV BAND |
30 |
30 |
2 |
1.9/3.5/7/10/14/21/24/50/144
|
(2-1) DX QSO数 |
(2-2) 国内QSO数 |
(2-3) 和文QSO数 |
(2-4) QRP QSO数 |
2 |
28 |
5 |
21 ( 5W:: 21 ) |
OAM etc 参加 etc
[関西和文OAM(7/4) 3.5MHz IC-706 50W 1/4λwire]
【160m Kochi OAM(7/4.5.6.7.8.9.10) 1.866MHz IC-706 50W 1/4λwire 】
[A1 1032th OAM (7/9) 7/14MHz FT-817ND 5W DP ]
[関東 2m CW RC (7/10) FT-100D 50W 5elex1]
[etc]
キュウリ、ナス、トマト、ピーマン、シシトウ、オクラ液肥
トウモロコシ収穫8本
西、東境の草刈り。
松の木を高枝バサミで剪定。
ソフトパンコース44回目にバターの代わりにサラダ油を使って見た(#^.^#)。美味い(^^♪。
同級生からクラス仲間のお元気情報のお知らせがあった。
妹に分けて貰ったさつま芋つる苗取り用のさつま芋からつる苗を新しく9本取れた(累計15本)
車の給油は1月以来の6ヶ月振りだった(#^.^#)。走行281Kmでガソリンの給油21.3リットル。
久方振りに初交信の和文局にお会いした。縦振りの綺麗な符号の良い出会いでしたTU。
「モールス符号をユネスコの無形文化遺産へ(http://www.jarl.org/jarl90th/morse_ich.html)」
(by JARL)が
一般にモールス符号を広く知る切っ掛けになって、それが、アマチュア無線にロマンを持つ人へと繋がりますように。
Aのモールス符号は ・ー と表しますが覚えるには ト ツー 等、音(・⇒ト ー⇒ツー)で覚えます。音で覚えて交信します。
モールス符号表を見ながら先ず声を出して覚えることにすれば最初から発信器、PCソフト等のツールの必要はありません。
机の上を指で トン ツー やるのも良いでしょう。符号を覚えた後は練習ツールの助けを借りるのも便利でしょう...。
モールス符号を使うには文字、単語等の区別が解る様にどんな場面
でもその間には適宜
な間隔が必要です。
(例えば短点を1とすると短点・長点の間は1、文字と文字の間は3、単語と単語の間は7 etc)
Always Be with CW
バック掲載内容はこちらです |
to blog (wordpress)
(yahoo)
(mixi)
(twitter)
(facebook)
to Menu
to Opening