(sorry !! Japanese only)

to Opening
to Menu
to blog (wordpress) (Ameba) (mixi) (twitter) (facebook)

バック掲載内容はこちらです

[No.1325]

キャベツを救出?(#^.^#)

害虫が多くなる時季のキャベツの葉が巻き始める前に農薬散布して害虫ネットも掛け害虫
等の対策をして育て来たのですが、そろそろ収穫かなとネットを外すとキャベツの葉は虫
食いの穴だらけで見た限りでは食べれそうになく収穫しないで放っておいた(#^.^#)。

もうキャベツは諦めて4株植わった区画を片付けようと思ってネットを外すとキャベツの
外側の葉はレース状態を通り越して虫も食べるところがない様な状態だったがその葉を取
除くとキャベツ本体?は綺麗にしっかり丸まっていて中に虫が入り込んでいる様子はなく
綺麗でちょっと硬いかも(#^.^#)知れないが食べられるかも(^^♪。

キャベツ4個収穫し台所に持って行くと合格(#^.^#)。
毎日キャベツ料理が続いたがXの工夫も加わって美味しく頂くことが出来た(^◇^)。


【ゴーヤーに害虫?が忍び寄っていた('Д')】
ゴーヤーの葉を食べていると思われる巻貝の様な生き物がいた('Д')。畑で抜け殻を見るこ
とはある。ナメクジのようなものでしょうか?。普段見ないので夜活動しているのかな?。

キャベツを虫食いから救出?(#^.^#)
ゴーヤーに害虫?が忍び寄っていた('Д')

スイカの雄花で受粉???カボチャ(#^.^#)
梅林の草刈り奮闘要(#^.^#)

【スイカの雄花で受粉???カボチャ(#^.^#)】
カボチャの雌花咲くも雄花見当たらず?スイカの雄花が咲いていたのでチョンチョンと受粉?
しておいたカボチャが美味しそうになったので収穫した(#^.^#)。スイカの雄花で受粉するって
ことはないとは思いますが、もしかしたら受粉したのかも?と思いながら美味しく頂いた(#^.^#)。

【梅林の草刈り奮闘要(#^.^#)】
今の時季の草は手強い(#^.^#)。梅林の草と対決するが2/3刈ったところで燃料も少なくなって
来てお昼も近くなり熱中症警戒を感じて退散する(#^.^#)。


(2022/7/11-2022/7/17)

(1) 全QSO数

(2) CW QSO数

(3) DX QSO数

(4) QRV BAND

32
32
1
1.9/3.5/7/10/14/18/21/144

(2-1) DX QSO数

(2-2) 国内QSO数

(2-3) 和文QSO数

(2-4) QRP QSO数                 

1
31
4

18 ( 5W:: 16  3W: 2 )


The QRP Rig QRV with VN-3002 3W or less, FT-817ND 5W T1+DP 5mH



WKD/CFM

OAM etc 参加 etc

[関西和文OAM(7/11) 3.5MHz IC-706 50W 1/4λwire]
【160m Kochi OAM(7/11.12.13.14.15.16.17) 1.866MHz IC-706 50W 1/4λwire 】
[A1 1033th OAM (7/16) 3.5MHz IC-706 1/4λwire, 7MHz FT-817ND 5W DP ,14MHz IC-756pro3  100W GP]
[関東 2m CW RC (7/17) FT-100D 50W 5elex1]



[etc]

梅林の草刈り2/3くらいまで進んだところで熱中症警戒感を感じて止めにする(#^.^#)。

コロナワクチン4回目M接種後の副反応夕から始まり1日半続いて翌々日には終わった。

1.9MHz1/4λワイヤー、3.5MHz1/4λワイヤー共通給電点の見直し修繕実施。

トウモロコシの茎立ったままをそのままつるありインゲンの種を蒔こうと思うが進まず(#^.^#)。

近くのホームセンターに行くとネックファンが目に入る。棚の在庫が一個でつい買ってしまう(#^.^#)。




「モールス符号をユネスコの無形文化遺産へ(http://www.jarl.org/jarl90th/morse_ich.html)」 (by JARL)が
一般にモールス符号を広く知る切っ掛けになって、それが、アマチュア無線にロマンを持つ人へと繋がりますように。

Aのモールス符号は ・ー と表しますが覚えるには ト ツー 等、音(・⇒ト ー⇒ツー)で覚えます。音で覚えて交信します。
モールス符号表を見ながら先ず声を出して覚えることにすれば最初から発信器、PCソフト等のツールの必要はありません。
机の上を指で トン ツー やるのも良いでしょう。符号を覚えた後は練習ツールの助けを借りるのも便利でしょう...。

モールス符号を使うには文字、単語等の区別が解る様にどんな場面 でもその間には適宜 な間隔が必要です。
(例えば短点を1とすると短点・長点の間は1、文字と文字の間は3、単語と単語の間は7 etc)

Always Be with CW




バック掲載内容はこちらです

to blog (wordpress) (yahoo) (mixi) (twitter) (facebook)
to Menu
to Opening