(sorry !! Japanese only)

to Opening
to Menu
to blog (wordpress) (Ameba) (mixi) (twitter) (facebook)

バック掲載内容はこちらです

[No.1348]

だるま市

氏神様のだるま市で牛蒡注連三尺、正月飾り戸口用注連縄、だるまを買って来た。

例年冬至の日に三嶋神社(氏神様)だるま市が開かれるので始まりの花火の音を合図に
氏神様の参道を通ってお参りした後にだるま、注連縄等買い求めた。

だるまは買って手にすると店主が火打石でよよい よよい よよいのよいと火打石でパチ
パチパチパチと火を振りかけダルマに「魂入れ」してくれた。なんか嬉しくなる(^^♪。

屋台はタイ焼きと焼き鳥が人気のようで沢山の子供たちが並んでいた。
少し行列が途絶えた後、タイ焼きとお好み焼きを買ってに家に戻った(#^.^#)。


【ひょうたんランタンLED(上大井駅)】
「大井町 よさこいひょうたん祭り」でひょうたん祭りまでの大井町の歴史を紹介していた
女子大のグループがあり、ひょうたんをランタンに加工したランプを沢山展示していた。
綺麗で和んだ(^_^)。そのグループがひょうたん植栽で有名(JR時刻表の表紙に載った)に
なった頃の上大井駅を思い起こし大井町の活性化研究のひとつとXmasに上大井駅で沢山の
ひょうたんランタンLEDを飾っていた。電源はトヨタEV車両で災害時の活用の展示を兼ね
沢山のひょうたんLEDに電気を送っていた(夜三日間の展示)。綺麗だった(@^^)/~~~。

だるま市(三嶋神社)
ひょうたんランタンLED(上大井駅)
秋ジャガ
霜柱(於 畑)

【秋ジャガ】
秋ジャガは8/23に種芋を植えるよといつもローカルが早くに声を掛けてくれるのですが種芋の
芽が未だ十分に出ていなかった事と天気不安定・仕事も加わって植えるのも遅れてしまった。
これ以上遅れると期を逃すかもと植えたのは良いのですが中々芽が出て来ず(#^.^#)。やっと
芽が出て来たがひょろひょろで収穫が出来るんだろうかと毎日心配し畑を眺めていた。霜が下り
枯れるまで待とう(#^.^#)。もう少し待ってと思っていたが急に霜が下り枯れた。収穫すると大
さは今一だが木箱に約2箱収穫し春のジャガイモ種も確保出来そうだ。食べる量は減るが(#^.^#)。

【霜柱】
畑に毎朝霜柱が立つ時期も直ぐ来そうだ。今の内に畑を起こして霜が下りて土の中まで凍れば
少しでも害虫対策ななる。スコップで天地返したいが耕耘機で良しとしよう(#^.^#)。




(2022/12/19-2022/12/25)

(1) 全QSO数

(2) CW QSO数

(3) DX QSO数

(4) QRV BAND

22
22
1
1.9/3.5/7/144

(2-1) DX QSO数

(2-2) 国内QSO数

(2-3) 和文QSO数

(2-4) QRP QSO数                 

1
21
4

9 ( 5W:: 9 )


The QRP Rig QRV with FT-817ND 5W



WKD/CFM

OAM etc 参加 etc

[関西和文OAM(12/19) 3.5MHz IC-706 50W 1/4λwire]
【160m Kochi OAM(12/19.20.21.22.23.25) 1.866MHz IC-706 50W 1/4λwire 】
[A1 1056th OAM 12/24) 7MHz IC-756p3 50W DP ]
[関東 2m CW RC (12/25) FT-100D 50W 5elex1]



[etc]

西生垣紅かなめ等上部苅込。剪定枝町無料回収済み。

さつま芋保存方法新聞紙で一個づつ包んで段ボールに入れ台所隅に置く

C・D・E区画霜等に依る害虫駆除期待して耕耘機で耕す。

新 ”御神札” 氏神様三嶋神社より届く。








「モールス符号をユネスコの無形文化遺産へ(http://www.jarl.org/jarl90th/morse_ich.html)」 (by JARL)が
一般にモールス符号を広く知る切っ掛けになって、それが、アマチュア無線にロマンを持つ人へと繋がりますように。

Aのモールス符号は ・ー と表しますが覚えるには ト ツー 等、音(・⇒ト ー⇒ツー)で覚えます。音で覚えて交信します。
モールス符号表を見ながら先ず声を出して覚えることにすれば最初から発信器、PCソフト等のツールの必要はありません。
机の上を指で トン ツー やるのも良いでしょう。符号を覚えた後は練習ツールの助けを借りるのも便利でしょう...。

モールス符号を使うには文字、単語等の区別が解る様にどんな場面 でもその間には適宜 な間隔が必要です。
(例えば短点を1とすると短点・長点の間は1、文字と文字の間は3、単語と単語の間は7 etc)

Always Be with CW




バック掲載内容はこちらです

to blog (wordpress) (yahoo) (mixi) (twitter) (facebook)
to Menu
to Opening