(sorry !! Japanese only)

to Opening
to Menu
to blog (wordpress) (Ameba) (twitter) (facebook)

バック掲載内容はこちらです

[No.1414]

電鍵ネジ緩み防止

シングルレバーパドル(GN-204)のネジ緩みを虫ゴムで対策?(#^.^#)。

複式電鍵が欲しかったのですが実物を触って自分なりの打電を確認しないと買ったわ良いが
自分には合わないでは辛いので手が出せないでいた(#^.^#)。

適宜なものがないかなあと思っている中、少し難ありとのシングルレバーパドル格安品の
セールが目に入った(#^.^#)。つい、手に入れてしまう(^◇^)。

そのシングルレバーパドルの両端の端子をショートしてIC-706専用に複式電鍵で使って来た。

ところがどうも調整してから少し経つと符号が何か少しおかしくなってるミス?いや何かちがう?。

銭失いだったかと使うのを長い間止めていたが、銭失いは駄目だと確り見直すと端子のネジちゃんと
締めたはずが微妙に緩んでいたり、接点間隔、バネ強さ等のネジも緩んでいることに気が付く(^◇^)。

複式打電(自分の打ち方も含め)してるとエレキーで使うより接点打電は多くなる。それに自分の場合は
そっと柔のレバー操作では符号が出て行かない(^◇^)。つい強くなってしまっている(#^.^#)。

それが、ネジ等の緩みの原因か?、それならと浮かんだアイデア?は自転車の虫ゴムをネジに付けたら
ネジの緩み防止になるかだった。

で、虫ゴムを3カ所に付ける。それと端子のネジはプライヤー等で増し締めの二つの対策で今のところ
何とか大丈夫となった(^◇^)。

IC-706(1.8/1.9/3.5)シングルレバーパドル複式打電が聞こえましたら各局お相手よろしくお願いいたします。

虫ゴムでネジ緩み防止
カボチャ育苗
エンジンチェーンソウの掃除
アルミ門扉の補修

【カボチャ育苗】
カボチャ今年は種蒔きからやって見る事にし育苗ポット4つに一つづつ種を撒くと4つ共
しっかり芽が出て来た。トンネル栽培で空中にぶら下がりで育て見る予定(#^.^#)。

【エンジンチェーンソウの掃除】
充電式チェーンソウ(4/6インチ)を使う様になってからエンジンチェーンソウ(16インチ)
の出番は滅多になくないが太枝等はエンジンチェーンソウでないと仕事にならない。
ただ、使ってもチョコ使いで使用後の掃除はしないで済ますことが多い為かエンジン
は掛かるがスロットルを上げるとチェーンソウは回らずエンストした。バラシてチェー
ンソウ周りを確認すると切粉が油に塗れ固まっていた(#^.^#)。油塗れの切粉を取り除
くと快調にチェーンソウが回った(@^^)/~~~。安全作業の為にも終了後の道具の掃除等は基本(^_^)。

【アルミ門扉の補修】
門扉は鉄が多いように思うが我が家の門扉はアルミ製、軽くて良いが30年以上も経つとネジ等が効か
なくなって補修は日曜大工でステンレス針金に替え留め直しを続け何とか持ち堪えている(#^.^#)。


(2024/3/25-3/31)

(1) 全QSO数

(2) CW QSO数

(3) DX QSO数

(4) QRV BAND

31
31
3
3.5/7/10/14/21/144

(2-1) DX QSO数

(2-2) 国内QSO数

(2-3) 和文QSO数

(2-4) QRP QSO数                 

3
28
6

24 ( 5W:: 21  4W: 3 )


The QRP Rig QRV with FT-817ND 5W MTU+LW/ DP 5mH, HB-1A 4W Deltaloop 1mH



WKD/CFM

OAM etc 参加 etc

[関西和文OAM(3/25) 3.5MHz IC-706 50W 1/4λwire]
【160m Kochi OAM(3/25.26.27.28.29.30.31) 1.866MHz I C-706 50W 1/4λwire 】
[A1 1122th OAM (3/30) 1.9/3.5MHz IC-706 50W 7MHz 1/4λwire,  7MHz FT-817ND 5W DP 5mH, 10MHz HB-1A 4W Deltaloop 1mH ]

[関東 2m CW RC (3/31) FT-100D 50W 5elex1]



[etc]

ミニポリポットへナスx5、キュウリx4種蒔きプラ衣装ケースホットマットミニ温室へ(#^.^#)。

超早生の玉ねぎを頂く何しても美味しかった(^O^)/。

トウモロコシビニールトンネル背高くやり直す。

EFG区画石灰まく前に草取り(#^.^#)。

マキノキ一本伐採、キンモクセイ古株整理伐採、剪定枝束ねる。

湯船長くても15分以下としていたのについうとうと30分以上になると立ちくらみ(#^.^#)。







「モールス符号をユネスコの無形文化遺産へ(http://www.jarl.org/jarl90th/morse_ich.html)」 (by JARL)が
一般にモールス符号を広く知る切っ掛けになって、それが、アマチュア無線にロマンを持つ人へと繋がりますように。

Aのモールス符号は ・ー と表しますが覚えるには ト ツー 等、音(・⇒ト ー⇒ツー)で覚えます。音で覚えて交信します。
モールス符号表を見ながら先ず声を出して覚えることにすれば最初から発信器、PCソフト等のツールの必要はありません。
机の上を指で トン ツー やるのも良いでしょう。符号を覚えた後は練習ツールの助けを借りるのも便利でしょう...。

モールス符号を使うには文字、単語等の区別が解る様にどんな場面 でもその間には適宜 な間隔が必要です。
(例えば短点を1とすると短点・長点の間は1、文字と文字の間は3、単語と単語の間は7 etc)

Always Be with CW




バック掲載内容はこちらです

to blog (wordpress) (yahoo) (mixi) (twitter) (facebook)
to Menu
to Opening