(sorry !! Japanese only)
to Opening
to Menu
to blog (wordpress)
(Ameba)
(twitter)
(facebook)
人参好きだが上手く育った出来たと思えたことが少ない野菜のひとつ(#^.^#)。
大根、牛蒡、人参等は苗を買って来て、又は育苗ポットに種蒔きし育った苗を植え付ける
のではなく種を直播きしますが人参の種は小さく一袋に沢山入っていて畝に蒔き筋を付け
そこに種を蒔くが2〜3粒づつ蒔いても蒔けたのかよく分からないので筋に蒔き過ぎくらい蒔く。
蒔きすぎか芽が出たら出たで、びっしり出て間引きが面倒になってくる等々の繰り返しと
細い人参ばかりで上手く育たないに(適宜な追肥も出来ていない)、要は下手くそ(*´ω`*)。
でも、自分で作った人参食べたいなあとは思う?(#^.^#)。
未だ、人参直播は出来ない無理な時期だがトイレットペーパー芯に種を蒔いて育苗してから植え
付けたと言う記事を拝見し自分でも出来るか楽しそうと試したものだった(^^♪。
そのトイレットペーパー芯に種蒔き発芽育苗した(育苗ホットマット適用)人参の苗を植え付けたの
は2月下旬で、その場所は人参は玉ねぎと一緒に育てると良いらしい?から玉ねぎの植わった区
画で玉ねぎの苗が枯れた黒マルチ穴の場所へ植えました(#^.^#)。
(防寒対策として人参を植えた箇所だけプラスッチック製の野菜ホットキャップを被せた)
6月中旬トイレットペーパー芯の人参はどうかなとトイレットペーパー芯の形がそのまま残っている
土から上の部分を取って更に人参の上の土を取り除くと赤い綺麗な頭が見えました。引っこ抜くと
良い形の美味しそうな人参です(@^^)/~~~。
種蒔きから3か月で収穫のようですが4カ月掛かりましたので硬いかと思いましたがそんなことなく
美味しい人参だった(^^♪。
育てる場所を直ぐ準備・用意出来ないが人参を作りたいという時等は先ずトイレットペーパー芯で
人参の苗を育てて置くというのは楽しいかも(10本〜20本程度の話)???(^◇^)。
トイレットペーパー芯で育苗の人参 | いい形に美味しそうに育っていた(^^♪ |
メダカ飼育用品 |
畑の草刈り |
【メダカ飼育用品】
メダカを飼い始めて(昨年9月)から10カ月になると漬物等に使っていた昔からの我が家の
瓶全部を水槽に使うことになっていた(#^.^#)。そこへ100均にメダカ飼育用品コーナーが
あるとの話を聞きセリアに行くと「産卵床」だけ買う予定が20品近く買ってしまった(#^.^#)。
(産卵床、水槽クリーナーポンプ、クリーナースポイト、網中・小、撮影用ケース。飼育ケース、
餌、カルキぬき、観察ケース、餌やり用スプーン、水槽ボトル、メダカおわん・ボウルetcetc)
【畑の草刈り】
我が家の小型耕耘機では歯が立たない草の生え状況にいつの間にかなっていた(#^.^#)。
又々、最初からやり直しエンジン刈払機の草刈りからやり直すことになった(*´ω`*)。
(外仕事ともあり畑仕事への時間・気持ちと天候がマッチングしないこと多し(#^.^#))
畑に入れない天候が良くない時にやること/取り組めるような準備(気持ち)が必要だ(^◇^)。
(2024/6/10-6/16)
(1) 全QSO数 |
(2) CW QSO数 |
(3) DX QSO数 |
(4) QRV BAND |
29 |
29 |
4 |
1.9/3.5/7/10/14/21/144
|
(2-1) DX QSO数 |
(2-2) 国内QSO数 |
(2-3) 和文QSO数 |
(2-4) QRP QSO数 |
4 |
25 |
6 |
17 ( 5W:: 17 ) |
OAM etc 参加 etc
[関西和文OAM(6/10) 3.5MHz IC-706 50W 1/4λwire]
【160m Kochi OAM(6/10.11.12.13.14.15.16) 1.866MHz IC-706 50W 1/4λwire 】
[A1 1133th OAM (6/15) 7/10MHz IC-756p3 100W Vertical(HF-6V) ]
[関東 2m CW RC (6/16) FT-100D 50W 5elex1]
[etc]
メダカ産卵床を見付けに100均へ行くとメダカのコーナーがあって他20点も買ってしまった(#^.^#)。
(只、隣町車片道14分のコースでとんぼ返りのつもりが道路狭く不案内難儀し往復一時間以上)
畑西側旧エンジン刈払機振り出しロープカッター25:1燃料200ccで約一時間手強かった(#^.^#)。
カボチャ誘引点検6個生っていた。
インゲンと枝豆区画草取り、追肥(収穫に差が出るか畝半分で化成と鶏糞で分けて見る(#^.^#))。
じゃが芋4畝の1.5畝を掘って見るがじゃが芋小さく疲れた(*´ω`*)。
リン青銅バネ板利用の複式のつまみ改善。
石油ストーブの灯油を抜きと掃除をし有難うと片付ける。
「モールス符号をユネスコの無形文化遺産へ(http://www.jarl.org/jarl90th/morse_ich.html)」
(by JARL)が
一般にモールス符号を広く知る切っ掛けになって、それが、アマチュア無線にロマンを持つ人へと繋がりますように。
Aのモールス符号は ・ー と表しますが覚えるには ト ツー 等、音(・⇒ト ー⇒ツー)で覚えます。音で覚えて交信します。
モールス符号表を見ながら先ず声を出して覚えることにすれば最初から発信器、PCソフト等のツールの必要はありません。
机の上を指で トン ツー やるのも良いでしょう。符号を覚えた後は練習ツールの助けを借りるのも便利でしょう...。
モールス符号を使うには文字、単語等の区別が解る様にどんな場面
でもその間には適宜
な間隔が必要です。
(例えば短点を1とすると短点・長点の間は1、文字と文字の間は3、単語と単語の間は7 etc)
Always Be with CW
バック掲載内容はこちらです |
to blog (wordpress)
(yahoo)
(mixi)
(twitter)
(facebook)
to Menu
to Opening