(sorry !! Japanese only)
to Opening
to Menu
to blog (msn)
(yahoo)
(mixi)
(twitter)
昨年手に入れた一眼レフ(K-r)に不具合を発見した。光量を調整するのにEV値と言うのがあるのですが、
その値を変えるEVのダイヤルはメニューの選択、表示画像の拡大・縮小等にも使われる右肩のダイヤルに
割り当てられています。メニュー操作で何ら不具合は起きていないのですが画像拡大の時はステップの
順番に画像が拡大したり縮小したりが上手く行かない時があったのですが、まあ良いかと許容していました。
このカメラでは、まだEVを切り替える操作をしたことは無かったのです。最近必要を感じる場面が発生して
EV値を変更する操作を初めて使かったのですが、ここで困りました。EV値を上げたり下げたりが思う様に
行かないのです。上げ過ぎたので下げ様としても下がらない。下げる方向にダイヤルを回していると途中から
上がっったりで元に戻せなくなりました。不良品に当たってしまっていたのか?。保証書を確認して見ると
一年少し過ぎ保障期間が過ぎています。そんな馬鹿なきっと同じ様な事を経験している人がいる筈だとWEB検索
するとEVの事は無かったのですがファームウェアを最新のものに更新するといろいろと改善される様なことが
載っていた。EVのダイヤル操作もこれで直るのかもしれないと早速メーカーサイトからファームウエアをD/L
した。カメラが壊れる等のリスクも無いでもないが思い切って(笑)バージョンアップする。無事更新完了..ほっ。
EVのダイヤル操作を試してみると大丈夫です。コントロール不能には陥ることは無くなりました。良かった。ニコニコ。
ファームウエアの更新 |
usl-5pのWEBサーバ構築トライ中 |
庭の花 |
蕗 |
家庭内LANの何処からでもUSBハードディスクにアクセス出来るようにしようとusl-5p(USBハードディスク−LANコンバータ)
を2005年に手に入れましたがいつの間にかルータの側の隅に電源も入ることなく置かれていました。もう、使うことは無いのかなと
思いながらusl-5pでWEB検索して見るとusl-5pで自宅サーバ等の記事がいくつもあり試して見ることにした。が、今のところ
telnetで繋ことが出来るところまでは来ましたが、その後が?、パーミッションの関係か思うように?行きません。???です。(笑)
花壇にチューリップが咲き始めパンジーと一緒になって綺麗です。
蕗の東側が菜の花の垣根?の様になっていて朝日の当たりが少し遅いのですがそれが効を来たしているのか柔らかくて
美味しい蕗煮が出来上がっています。食が進みます。HI
[ HAM ]
2012.4.9-4.15
(1) 全(デバイスQSO数 |
(2) CW QSO数 |
(3) DX QSO数 |
(4) QRV BAND |
12 |
12 |
8 |
7/10/24/28/50/144 |
(2-1) DX QSO数 |
(2-2) 国内QSO数 |
(2-3) 和文QSO数 |
(2-4) QRP QSO数 5W/0.5W/0.2W/0.1W (以下) |
8 |
4 |
1 |
1 / 5 / 0 / 0 |
ロールコール参加
「A1club OAM」、「2m CW RC」
「etc」
サトイモを植える。人参、チンゲン菜、コマツナ、ダイコン、ネギ、インゲン等の種を蒔いた。
usl-5pをサーバにしようと手に入れたコンパクトフラッシュ4GBは\997でした。
刄求[プアンテナの次はハーフタイプのG5RVアンテナを試して見るかと思っていましたが、
これも3m程度の
高さの給電点では何も期待出来ないか?と、じゃあ、どうするかと思案中です。
バック掲載内容はこちらです |