(sorry !! Japanese only)
to Opening
to Menu
to blog (msn)
(yahoo)
(mixi)
(twitter)
ゼム・クリップ大の
大きさに切断した生基板のキー接点にする部分との間の銅箔を削り取る。その基板に
ゼム・クリップの元側を半田付けし反対の少し 開いた先側にツマミを付けた「ゼム・クリップ・電鍵」は昨年
作ったキーですが、今回はそれをアクリルのスケールの0cm側の上に両面テープ等で貼り付けたキーで
「縦振りゼム・クリップ・電鍵」と名付けて見ました。使い方はスケールの適宜なところを机等にクランプで
止めます。私の場合は今のところスケールが45mm位机より出たところがバネ・しなり具合が良いです。
縦振り(HK-3S)を右手で長い間打てない(長点が切れない)でいましたが、これを使い手首を使わない、
手首を大体真っ直ぐに維持し人差し指・中指・薬指等で「縦振りゼム・クリップ・電鍵」を叩く方法で練習し
要領を得たところで縦振り(HK-3S)を「縦振りゼム・クリップ・電鍵」と同じ要領で打ったところ、右手で
30年以上使って来た縦振り(HK-3S)が、また右手で使える様になりました。ニコ。縦振り(HK-3S)と時たま
使う(2m RC etc)「縦振りゼム・クリップ・電鍵」からの信号が聞こえましたら各局よろしくお願いします。
縦振り風ゼム・クリップ・キー |
縦振り風ゼム・クリップ・キー |
ズッキーニ |
50-200mm(SMC PENTAX DA) |
ズッキーニ(外見はキュウリ見たいですが、カボチャの仲間らしい)を一株植えてみた。昨年も一株植えたのですが
そろそろ初収穫が出来るぞと育っていたのに何故か収穫前に駄目に株も枯れてしまった。今年こそは収穫しないと。HI
TAKUMAの18-250mm(K200Dに装着)が使い易く50-200mmの出番が少なくなっていたのでK100Dsuperで使うことにした。
被写体はかみゅ君と庭の範囲が殆どですがオールマイティでない分今までと違ったものが撮れるのではと楽しんでみたい。
[ HAM ]
2012.5.7-5.13
(1) 全QSO数 |
(2) CW QSO数 |
(3) DX QSO数 |
(4) QRV BAND |
14 |
14 |
0 |
7/21/144 |
(2-1) DX QSO数 |
(2-2) 国内QSO数 |
(2-3) 和文QSO数 |
(2-4) QRP QSO数 5W/0.5W/0.2W/0.1W (以下) |
0 |
14 |
1 |
5 / 6 / 0 / 0 |
ロールコール参加
「A1 Club OAM」、「2m CW RC」
「etc」
畑はブロッコリーが終わってエンドウの収穫が最盛期。次、もう少しでコマツナとチンゲン菜が食べれそう。
ゴーヤ、モロヘイヤ、オクラ、ネギの種を蒔いた。ジャガイモ、インゲン、ダイコンの土寄せを行う。
落花生の芽が出揃った。昨年腐った冬瓜を畑に捨てたのですがそこから冬瓜の芽が沢山出ていた。
昨年12月初旬に空けた生ゴミ処理穴が満杯になったので埋め戻し別の区画に新しく生ゴミ処理穴を掘る。
母の日に上さんとカーネーションを持って墓参りに行く。上さんにもカーネーションを贈る(ニコニコ笑顔)。
バック掲載内容はこちらです |