(sorry !! Japanese only)
to Opening
to Menu
to blog (wordpress)
(yahoo)
(mixi)
(twitter)
(facebook)
FCZ研究所のビジュアル電界強度計もどき(有り合わせの部品使用)をブレッドボードで試したままだったが
まあそれなりに動作したので、完成させて置こうと蛇の目基板に組立半田付けし出来上がった。1mちょっとの
細い板の先に出来上がったビジュアル電界強度計を取り付け反対の手元側に電源(006P)を付けて試す。
天井の蛍光灯、PC等に近づけるだけでもLEDが点灯する?。LED電流制限用抵抗の値を大きくした方が
良かったかも知れない?。アンテナから輻射される電波の偏波面を確認出来るか試す。アンテナはマルドルの
7MHz用ハンディホイップAH-C7を室内にセットし7MHz100mWくらいの出力を加えビジュアル電界強度計の
アンテナ部を垂直にしLEDが適宜点灯する距離まで近づけた後アンテナ部を水平にまで回転するとLEDが
消灯する。ワクワク、ほんと電波が見える感じです。使い込むとゲイン、輻射角、偏波面等を感じ取れるように、
電波が見えるツールとして楽しめるらしい?。で、有り合わせの部品でなく回路と同じ部品でとTR等を揃えて
あるですが、折角部品を用意したのに「もどき」で、もう良いかになってる自分が居る(何でしょうね)。そこへ来て
極めつけのこれ何だがまた出て来た。ラグ版を探していたらラグ版は出てこなくて、FCZ寺小屋シリーズ#201
未開封の「ビジュアル電界強度計U」キットが出て来た。FCZトランジスタ基板も一緒に出て来た。これも欲
しいなぁ何て最近思ったことがあったなあ。二つとも熱い思い(作って試したい等々)があって買ったのではなか
ったと思う?。取りあえず買って置くかと?。昔々秋葉に行った折、秋月の通りの店(名前忘れた)かなあ?。
高いものではないが馬鹿だね。笑い種にもならないが「ビジュアル電界強度計U」を組み立てやろう。HI
FCZトランジスタ基板は見てたら何か楽しくなって来た?。何かこの基板に乗っけて見ようって...。
(RM40、Mini whip、ノイズジェネレーター、ノイズブリッジ等が組立待ってるのにAKI80等々も出て来た)HI
ビジュアル電界強度計(by 有り合せ部品) |
FCZキット |
梅ノ木剪定 |
大井町産業祭り |
エンジンチェーンソウが問題なく始動したので梅の木の枝落とし開始。脚立に乗っての作業はちょっと怖い。
欲張らないで目的の枝が切断出来たらその都度エンジンを切り脚立から一旦降りる。次の枝と脚立の位置安定を
確認してからエンジン始動し脚立に乗る。結果、安全の向上と燃費が向上した。安全作業の要領が分かってくる。
大井町産業祭りに上さんと出掛ける。ブースを順番に回っているとトン汁無料サービスの列が丁度出来ていた。
午後の部500人限定とかでしたが良いタイミングで30人くらいの列で並び始めか直ぐに順番が回ってきた。
具沢山で身体も温まり美味しかったです。ご馳走様でした。また、帰りにはお買い得品が両手に沢山でした。HI
[ HAM ]
2014.1.13-1.19
(1) 全QSO数 |
(2) CW QSO数 |
(3) DX QSO数 |
(4) QRV BAND |
10 |
10 |
0 |
3.5/7/144
|
(2-1) DX QSO数 |
(2-2) 国内QSO数 |
(2-3) 和文QSO数 |
(2-4) QRP QSO数 5W/2.5W/1W/0.5W (以下) |
0 |
10 |
6 |
1 / 0 / 0 / 0 |
ロールコール参加
[A1 OAM (1/18) 7MHz 50W &1/4λwire ]、[2m CW RC (1/19) 50W
& 5elex1]
[etc]
エンジン発電機(2サイクル SUZUKI SX650R H2年7月購入)を久方振りに始動して見たがどうも不調です。
プラグを見ると濡れているので燃料は行っているようです。点火プラグの火花が赤い。点火プラグ不良か?。
点火プラグを掃除して隙間等を見直す?と思ったがもう23年も経ったもの、新しくすることにしようと自動車の
部品ショップ2軒、ホームセンター2軒に行って見たが点火プラグ(BPR5HS)は、何処にも置いてなかった。
ネットなら直ぐ手に入るが送料が掛かるので、近所のホームセンターで取り寄せてもらうことにする。
4日くらい掛かったがネットの平均価格くらいで手に入った。さて、点火プラグの交換ですが、その前にもう一度
スターターを引いて見るかと発発のコックを開き、燃料が回るように発発をゆすり、スロットレバー部をカチカチと
動かし数分置いてからスターターを引くと難なく始動した(笑)。点火プラグは次の点検時にしよう。HI HI
どんど焼きに上さんの作った団子と団子を吊るす竹を持って団子を焼いて来る。団子を頂き無病息災を願った。
柚子、みかんの収穫残りを其のままにすると木が傷むので全部収穫した。
バック掲載内容はこちらです |
to blog (wordpress)
(yahoo)
(mixi)
(twitter)
(facebook)
to Menu
to Opening