(sorry !! Japanese only)

to Opening
to Menu
to blog (wordpress) (yahoo) (mixi) (twitter) (facebook)

バック掲載内容はこちらです

[No.902]

昔の直流電源

大昔に静岡の岩崎電気で手に入れたものと思う???。メーカー名? 「Sigma」 で「SOLID STATE DC Power Supply
  MODEL HP-2001」等と随分ハイカラな?最先端技術?を謳ったようなネーミングのDC 0V〜15V Max 1Aの直流電源。
壊れたまま永い間、そのままにしていたが電源ケースだけ活かして使えるようにして見た。改造し半田鏝の温度調整用か
AC電圧コントロール回路を組み込んだ覚えがあります。トランジスタを交換して修理した痕もあります。さっさと捨てれば
良いのに何故捨てなかったのか?(笑)。電源ケースの顔に愛着を持っているのかな?。捨てられないなら何とかしようと
ジャンク箱を見るとDC 12V 2AのACアダプタ(パソコン用のACアダプタ?)が、出て来ました。電源ケースの中身は
取り出して不燃物ゴミに。ケースの清掃をしようと前後パネルと底板とゴム足のネジにドライバーを当てますが容易に
ネジが回りません。ネジナット一本一本にロック剤が塗ってあります。作りの丁寧な事を感じる。「Sigma」ってレンズの
会社か、昔は電源も作ってたんでしょうか?。ネジロック剤を剥がしてケースを分解して雑巾で綺麗にしてやる。
ケースを組み直して中にACアダプタを厚い強力両面テープを使って組み込んで端子に半田付け、ヒューズをAC
入力とDC出力に入れて上ケースを被せて完成です(DC 12V固定)。 ニコニコ。さて、何に使って見ますか。
電源のノイズは大丈夫か?。受信機RX7(貴田電子)に繋いで7MHzを聞いて見る。電源を電池と切り替えて
見るがノイズに変化はないと思われる。いいじゃん HI。送信機AYU-40(出力200mW)も繋いでFT-107で CW音
同じ様に電池と切り替えて聞いてみると綺麗に聞こえて来ます。受信機RX7、送信機AYU-40のセパレートラインで
キャリブレーションで周波数(X'tal 7.003)を合わせてCQを出して見るが応答がありません。ローカルに7.003で
テストCQ出してますシャックに居たら応答してくれますかと携帯にメールを送ると直ぐコールが来て、生き返った?
電源を使っての初交信です。交信の後、今孫が来ていて遊び相手だよと、信号問題ないよと携帯電話からも
レポートが HI。TU。続けてCQ出すも応答なし。リバースビーコンサイトで確認して見るとリストに載っていた。
固定周波数なのでワッチに切り替える。やっと2エリアQRP局のシグナル539がQSBを伴いながら聞こえて来た。
コールするが?の返答です。何回かコールを送ると239のレポートで交信難しいとの返答でCULと次の機会へ。
さらに、ワッチを続けると9エリア著名QRPerのシグナル559QSBが聞こえて来た。559 K2 5W ANT G5RV ?と
と確認、こちらのTRXと200mWにアンテナバーチカル(バターナットHF-6V)を伝えて交信成立です。RX7に外部
スピーカで聞いていたためQSBもあり受信にちょっと世話お掛けしました。sri。ヘッドフォン使えば大丈夫。

AYU-40+RX7の自作セパレートで、ちょっと開局当時のロマンを感じています(こちらの方がずっと良い性能)(笑)。
昔の直流電源もどきの電源とAYU-40+RX7ラインの信号が聞こえましたら各局レポートよろしくお願いします。

ACアダプタ(DC12V 2A)を組み込む
AYU-40&RX7に縦振りでQRV
デュアルモニターに設定して見た
オクラの初収穫

ディストップパソコンが壊れてノートPCにした。今までのディスプレイが不要になって処分するんだけど、要る?と
義弟から声が 掛かったので貰って来た。マザーボードがデュアルモニター対応だったのでセットして見た。
サブにワンセグTVとHPを表示しメインにハムログを起動した。少し操作に重い時がある気がする?。
グラフィック専用ボード入れて見るか?と無用な物欲が出たりする。HI

オクラの初収穫です。いつ採ったものか分からない種からのものと@25苗から生ったもので美味かった。

2014.6.30-7.6

(1) 全QSO数

(2) CW QSO数

(3) DX QSO数

(4) QRV BAND

50
50
1
7/10/50/144

(2-1) DX QSO数

(2-2) 国内QSO数

(2-3) 和文QSO数

(2-4) QRP QSO数  5W/2.5W/1W/0.5W (以下)

1
49
0

3  / 0  /  0  /  6


WKD/CFM

ロールコール参加

[A1 OAM (7/5) 7MHz 3W DP ]、[2m CW RC (7/6) 50W 5elex1]


[etc]

土曜A1 OAMに水晶7.025を3個設定送受信一波のCRK-10A 3W DPでチェックインして見た。
一発目のagainに、続けて二度送ると取ってもらえました。キー局の耳のお陰ですがCRK-10Aも中々良い。HI

上さんIH魚グリル窓取っ手部を落とし壊した。即町の電気屋さんに連絡するとタイミング良く翌日部品交換。

収穫の終わった区画に草が伸びて来た。放っておくと偉いことになりそうな勢いなので耕運機で歩いてすり込んだ。
モロヘイヤ、落花生、ネギ区画に生えて来た草は手で丁寧に草取り実施する。

ミニトマトの初収穫。甘くて美味しい。今年は@68苗が大変上手く育っている様です。
じゃがいも3回に分けて収穫し全区画終了です。

5回目の広報仕分けと配布完了


バック掲載内容はこちらです

to blog (wordpress) (yahoo) (mixi) (twitter) (facebook)
to Menu
to Opening