(sorry !! Japanese only)
to Opening
to Menu
to blog (wordpress)
(yahoo)
(mixi)
(twitter)
(facebook)
7.013/7.014 QRPp 用アンテナ 1/2λワイヤーアンテナの中間点の高さを約4mにした。Rockmite 40M
(7MHz QRPp CWトランシーバー)のアンテナは縁側の窓内側から約20m長のワイヤーを外に引っ張って
14MHz用の1/4λワイヤーの竿の2m高さ辺りにくくりつけ(中間点)、さらにそこから約8m高さの竿の先まで
張って1/2λワイヤーとして簡便に使っていました。が、14MHz用1/4λアンテナは1.9、3.5、7、10と一緒に
給電点に繋げているものでSWRがいまいちなものだったので止めにして、その竿を利用して中間点を竿の
先にくくり付けて中間点を今までの倍の高さにしてみました。簡便アンテナに変わりはないのですが総合的?
にエレメントが地面から今までよりは高くなったので伝播に変化が期待出来るでしょうか?。背の高い来訪者
があると頭に引っ掛かりそうなエレメントの高さで不評だったのですが、その面では大変改善された(笑)。
普通のリグ?を使えば信号がひとつひとつ聞こえてくるのですがQRPpと逆サイドの信号が聞こえ、少し離れた
信号の抑圧もあったりで受信に難儀なところもある Rockmite ですが絶妙な送受信のバランスに何かロマンを
感じています?。お相手局に助けられての交信が多々ですが、まだ当分の間 Rockmite 40Mにはまりそうです。
7.013 or 7.014(200mW〜500mW)のウィークシグナルが聞こえましたら各局お相手よろしくお願いします。
1/2λワイヤー張り方変更する |
RM40(QRP 7MHz CW)シャック |
パンジー |
ハナユズ |
ホームセンターで手に入れたパンジーは霜に耐えて今はじっとしています。暖かい日は良い花を見せる。
@100ショップの種を蒔いて育てているパンジーは春が来るのを待っている。花が咲くのが楽しみです。
ハナユズ(ハナユ、イッサイユズとも言うらしい?)が今年も沢山の実をつけた(本ユズに比べると実が小さく香りも少ない)。
ハナユズは花にも香りがあることからハナユズらしい。花も料理の香りづけに使うらしい。良い香りお風呂に入れました。
2014.12.15-12.21
(1) 全QSO数 |
(2) CW QSO数 |
(3) DX QSO数 |
(4) QRV BAND |
14 |
14 |
0 |
7/144
|
(2-1) DX QSO数 |
(2-2) 国内QSO数 |
(2-3) 和文QSO数 |
(2-4) QRP QSO数 5W/2.5W/1W/0.5W (以下) |
0 |
14 |
3 |
0 / 0 / 0 / 11 |
RM40延べ交信数=154
WKD/CFM
ロールコール参加
[A1 OAM (12/20) 7MHz IC-756 50W DP ]、[2m CW RC (12/21) 50W
5elex1]
[etc]
TS-940Sを手放してからTS-990が欲しいなあと思うことが多くなった。もし手に入れたとしても私の環境では
運用に何も変わることはないのですが...。シャックに飾って見たいと思う夢だけです。(笑)
信号ひとつづつ聞こえてくる今のリグに比べると逆サイドの信号は聞こえてくるし少し離れた信号の抑圧も
あり受信は大変な?RM40ですが初代IC-706より感度がいいのでは?と感じるこの頃です。で、IC-706等の後継機に
新機種FT-991がいいなあ?と...どうでもいい?物欲に行っている?。HI
町の電気屋さんは有り難い。シャックの天井の灯りが消え真っ暗になる。息子の部屋をLED照明に変更した折
その器具が省エネモードも付いていたのでお下がりで電気屋さんにシャックに付け替えてもらったシャックの照明
でしたが、寿命?どうも器具の故障?のようです。町の電気屋さんに相談すると取り合えず仮の照明を付けて
帰った。この機会にLEDに変えるかと思ってはいますが、仮の照明でも慣れるとこれでも良いかと...(笑)。
バック掲載内容はこちらです |
to blog (wordpress)
(yahoo)
(mixi)
(twitter)
(facebook)
to Menu
to Opening